あれこれやりたいことや、やらなきゃいけないことが多いのに、時間が足りないと頭を悩ませる今日この頃。昼休みに立ち寄った本屋で「レバレッジ時間術」(本田直之・著)という本を見つけたので読んでみました。
自分の時間の使い方が下手なのは自覚しているところで。著者は企業経営者なので一介のサラリーマンである自分が全部まねすることは出来ないが、この本を参考にスケジューリングを工夫して、少しでも日々有意義な時間をすごしたいと思う。
あとお金は貯めることも稼ぐこともできるが、時間は取り返しがつかないと著者はいいますが、これはほんとそうだと思う。時間をお金で買えるときは積極的に買うべき。
さいきん食事が外食ばっかりなのは炊事の時間をお金で買ってるんです。たぶん。