なんかこの日記の存在をうっかり半年ほど忘れてましたが……(汗
それはともかく、私事ですが今度生まれて初めて引越しをすることにしまして、いまその準備を粛々と進めてます。今日は新居のエアコンを注文してきました。なかなか物入りです。
最近、列車の運転士や飛行機のパイロットの居眠りがニュースになっていますが、僕も仕事中に眠くなることがしばしばあって…やばいです。疲れてるんでしょうか。
昨日、新居の契約に行ってきました。独り身なんですが、そろそろ実家を出ないと、一生出られんのじゃないかと思えてきたので。
都市再生機構(旧都市公団)の賃貸住宅の契約は、平日の朝に大勢を集めて行うというもので、かなりお役所的な手抜きが感じられるスタイルではあります。まあ、仕事が忙しいとはいえ真に切羽詰っているわけでは無かったので、ちょうど休暇を取る口実になったんですが(おかげで今日は仕事がたまってましたが…)。
利便性と部屋の広さを欲張ったせいで、名古屋なのに家賃は東京並みになってしまいました……
ちょうど夏のボーナスをもらったので、6月の給料と合わせて引越し費用はその範囲に納めようと思ってたんですが、計算してみると敷金払って家具と家電を買うと足りなくなりそう。
が、実は春のソフトウェア開発技術者試験に合格してたので、会社から祝い金を頂いて、それを足せばなんとか今月の予算内に収まりそうです。受けたかいがあった……のかな?
次は何の資格を受けようか物色中ですが、さすがに割に合いそうなのはなくなってきたな…… って、祝い金だけを目当てに受験するのもひどいかもしれませんが。
今日の夕食は吉野家で牛カレー丼でした。
福神漬けを別容器に入れて出してくれるなど気合は感じられるのですが、味は…… どこが変わったのかわかんなかったです。
早く牛丼が復活するといいですね。
最近、妙に暑い日が続いています。
今日は仕事でとあるセミナーに参加して、内容はなかなか面白かったのですが、部屋の冷房が効きすぎで寒い! おかげで1日が終わったころには体がだるくてだるくて……
7月にして早くも夏バテに苦しめられています。
そろそろ落ち着いてきたので、友人に転居報告のメールでも出そうと思ったのですが、普段使っていたPCはまだ段ボール箱の中でメールアドレスが分かんない……
今度の週末にPCを出すので、それから報告することにします……
……と、この日記を見ているかもしれない知人に向けてメールを出せない言い訳文を書いていたら、高校時代の同級生から「引っ越したよ〜」とメールが入ってびっくり(携帯に転送しているので、読むだけならできるのだ)。
しかも、新住所が結構近所だったのでまたまたびっくり。
すごいタイミングでした。
_ NI-Lab. [引越しはイラナイものを捨てるチャンスです! 要らなくなって、良さそうなものはちょーだい(^_^)。 逆に、誰かが要ら..]
_ いちゆう [あげられそうな物は特になさそうです(苦笑)。あまってるのは大量の本くらいか…]