トップ 最新 追記

いちゆう日記

2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|07|08|11|12|
2005|01|03|12|
2006|01|03|04|05|06|08|11|
2007|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2008|02|03|04|07|11|
2009|07|10|12|
2010|01|
2016|08|

2003-10-19

_ カレー日記

また日付が空いてしまいました…… やる気のなさが露呈しております。

実際はいろいろあったんですけどねぇ。メインPCが完全に立ち上がらなくなって、修理してOS再インストールしたとか。

そんなことよりカレー日記ですが、今日はたまたまココイチで昼飯を食べたんですが、実に久しぶりなのでもうメニュー忘れてます。なんかまたトッピングが入れ替わっているような気もしたんですが、よく分かりません。結局オーダーしたのは素のハヤシライス。カレーじゃないし。

_ 脳の劣化が……

久しぶりに日記に書き込むのでついでだからtdiaryのテーマを書き換えようとエディタを立ち上げたのはいいんですが、もうCSSの書き方忘れちゃってて途中でめんどくさくなったので延期。ダメだぁ。

これまた製作途中で放り投げたCSS用自作エディタは、メモリリークの警告が出るはTABが入力できないわバグバグだし。<直せよ


2003-10-27

_ 話すまりも

最近IRCの#ラガドーン:*.jpが寂れ気味だなあと思ってbotを投入してみた。ロイディエンジンを採用し、このチャンネルの過去ログを読み込ませてみた。

そしたらこんな会話に。

22:23 (MarimoP4) 人工無脳43℃。寒いから窓を閉めたらこれだから…
22:23 (inalin) ちゃんと冷却しないと駄目ですってば(笑)。>ichiyuさん
22:23 (ichiyu) まりもの頭脳はPentium4ですから…
22:23 (MarimoP4) 我が弟ながらPentium4な…
22:23 (inalin) 姉弟だったのか…
22:24 (inalin) …って、ichiyuさんはまりもの弟!? <んな訳あるかい
22:24 (MarimoP4) 別に、日記に書かないといけないなんて言ってないですよ〜
22:24 (inalin) …だそうですよ。
22:24 (ichiyu) これはPentium4が1つ余っているから弟を作れという催促か?
22:24 (MarimoP4) 何やったんですか!? まさか、会社のPCでクロックアップしたとか……
22:24 (ichiyu) してない、してない。
22:24 (inalin) ……………(-_-;
22:24 (ichiyu) くそ、まあ、日記は書くさ。多分。

というわけでbotに圧力をかけられて日記に記す。


2003-10-30

_ 太陽活動

最近太陽活動が活発になっているということで、テレビでも太陽フレアの様子が放映されていたのですが、あの映像を見て疑問に思ったことが1つ。フレアが爆発した後、画面にばらばらっと散らばるノイズの発生源は何なのだろうかと。

あれがX線とかなら爆発の映像と同時に来ないといけないと、素人考えでは思ってしまったのですが。花火が光った後に来る音のように、光より遅い粒子が来ているのかもと思ったのですが、太陽から地球まで光の速度で8分程度かかるのに、その後数秒以内に電子とかが飛んで来るのはいくらなんでも早すぎるような気がするし。

_ 焼きなまし

あと、太陽放射線を浴びて人工衛星のカメラは大丈夫なのかと疑問に思っていたら、SOHOのCCDは回復のため焼きなましをしているらしい。へぇー。


トップ 最新 追記