トップ 最新 追記

いちゆう日記

2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|07|08|11|12|
2005|01|03|12|
2006|01|03|04|05|06|08|11|
2007|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2008|02|03|04|07|11|
2009|07|10|12|
2010|01|
2016|08|

2002-06-01

_ カレー日記

昨日、ココ壱本山店でちょっと贅沢に角煮カレーを食べた。僕はカレーも角煮も大好きだが、どっちも濃い味のものなので組み合わせるといまいち味が喧嘩して合わないような気がしました。

_ 上映会

昨日は仕事が終わったあと大学のサークルの連中とカレーを食べて、そのあと銀河神氏の家でくるみPureの上映会。一度見てみたいという気もしていたが、自分で入手して見るのは絶対嫌だったのでちょうど良かった。しかし、見ているうちに、視界にTVが入っているのにたんだん視覚と聴覚が入力を拒否するように…… なんか、俳優の動きがめちゃめちゃ素人っぽくてホントに学芸会って感じです。しかしあれを真顔で演技できるのだけはすごいと思った。そのあと見たりぜるまいんは、最近の大きいお友達向けアニメの方向性をとことん突き詰めたらああなるかなあ、という感想。まあ、こっちは普通のアニメ絵だから画面は普通に正視できますな。


2002-06-04

_ ラーメン日記

たまにはカレー以外のものを食べようと喜多方ラーメン 蔵でラーメン。太目の麺で醤油系のスープはいいんだが……辛い。これ、普通のラーメンですよね? じゃあ、メニューに載っている激辛ラーメンってのは一体。なおランチはライスサービス付でした。


2002-06-05

_ カレー日記

そういえば昼にココイチ行ってないなと思いついてココイチ柳橋店へ。ビーフカツが食べたくなったってのもあるんですが。ココイチはフライ物を注文受けてから揚げてるのがいいですね。

_ 時代遅れ

僕は普段サッカーなんて全然見ない人間なんですが、少しは世間の話題にも触れておかないとカレーばかりの人間だと思われかねないのでちょっと。

昨日は普段遅くまで残っている先輩たちも定時にそそくさと帰ってしまったので僕もついでのように定時で帰り、家に帰って何気なくTVを見ると1−1の同点で、見ているうちに日本がもう1点入れてしまった。何かの間違いじゃないかと思った。そしたら1点返された。僕は大昔にサッカー少年だったような気もするが、小学生と代表チームでは戦術が全然違うので動きがよく分からない。大体チームで常に一番下手だったし。よく止めなかったもんだ。そんなことを考えていると試合は引き分けで終わり。「もうちょっとで勝てそうだったのに〜」とかありがちな感想を抱く。試合前は「勝てるわけないじゃん」とか思ってたくせに。そんで夕飯食ってる間に韓国戦のことをすっかり忘れ、韓国の初勝利は見逃した。

まあ、僕のサッカーに対する興味はこんな程度です。

_ IBMの赤く光るヤツ

IBMの「オプティカル・ホイール・マウス(ミニ)」が、いつのまにかになっていたみたいです。これ、欲しいんだよな〜。でも、ちょっと高いかなという気もするんですが。ミニサイズで、s30の為にあるようなマウスだからな〜。セットで持ち歩いたら格好いいですよね。<見せびらかすんかいっ。


2002-06-09

_ 名大祭

昨日今日と母校の学祭に顔を出してきました。つかの間学生に戻った気分が味わえていい気分転換になりました。昨日はサークルの飲み会で、1次会と2次会の合間に後輩をそそのかしてココイチで納豆カレー3倍(カレー+納豆*3)を食べさせるなどカレー教徒っぷりも発揮。

_ サッカー日本代表

おお、勝っちゃった。すげー。(にわかサポーターなのでこんな反応しか出来ないらしい)


2002-06-12

_ ザウルスE1壊れる

ザウルスが突然立ち上がらなくなった。電源ケーブルを繋ぐと充電中を示すランプは点灯するものの、電源キーを押してもリセット動作をしてもうんともすんとも言わない。享年1年7ヶ月。突然の、早すぎる死に関係者は動揺を隠せない様子で語った。

「データー返せー!」

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ いちゆう [E1はまた突然動くようになりました。謎です。]


2002-06-15

_ サッカー日本代表、決勝トーナメント進出

なんか昨日はすごかったですね。職場でもサッカーが気になって仕事が手につかない人続出というか。それ以前に掲示板に「午後休」の文字が並んでいたような。僕はというと、試合中は仕事しつつネットの試合速報を眺めつつ、仕事後は駅前でもみくちゃになりながら嬉々として号外もらったり。

しかし、普段サッカーなんか見ない僕からしてみれば、ちょっと騒ぎすぎなんじゃないの、という気もしないでもないです。だいたい普通は「サッカー」「ワールドカップ」なんて単語は省略されて「日本決勝進出」で通用していますし。「日本の代表チームは日本のサッカー界を代表しているに過ぎないが、外国のチームはその国自体を代表している」なんていう論説も見かけましたけど、日本もじょじょに国際化してるってことでしょうかね?

_ カレー日記

で、仕事後に大学の某サークルへ顔出し。ココイチはフィッシュフライカレー。白身魚フライだと淡白すぎてカレーに負けてる感じが。やっぱり定番中の定番(豚)カツカレーのバランスは偉大だなあ。


2002-06-17

_ カレー日記

金が無かったので今日は松屋にした。店内の広告によると松屋のカレーは今週の水曜日からまた新しいのに変わるみたい。また行かないと。


2002-06-24

_ カレー日記

今日は松屋の新作スパイシーチキンカレーを食べた。キャンペーン価格で大盛りにしても350円。相変わらず具が見えないが、この値段でカレーが食べられるだけでもすばらしい。


2002-06-26

_ カレー日記

今日は近鉄新名古屋ビル地下のインド料理店「クマール名駅前店」でランチ。カレーは日替わりの3種類の中から選べるのでチキンカレーにしてみた。それほど辛くは無いが、ちゃんとスパイスが効いていて良い感じ。サフランライスとナンが選べて、ナンは食べ放題とのことだったのでナンを注文したが、1枚がすごく大きくてお腹が一杯になってしまい、おかわりはできなかった。アイスティーが美味しかったのも紅茶好きの僕としてはうれしかったです。

_ 散財日記

今日家に帰るとIBMから荷物が届いていました。

IBMのロゴの入ったホイールが赤く光るマウス

前から欲しかったのですが、とうとう買ってしまいました。期間限定価格で4100円〜 旧モデルのほうですが。これ、ホイールが赤く光るのです。

使ってみると、ちょっと小さくて使いづらいかなというところもありますが、格好いいから許されます。


トップ 最新 追記