トップ 最新 追記

いちゆう日記

2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|07|08|11|12|
2005|01|03|12|
2006|01|03|04|05|06|08|11|
2007|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2008|02|03|04|07|11|
2009|07|10|12|
2010|01|
2016|08|

2002-01-10 日記再開

_ 日記を再開する

去年からほったらかしになっていたtdiaryのうちのサイト風のテーマができたので、今日から動かすことにします。去年の日記はSUBCRITICALにあります。

日記の名前が怪しいのはまあいいや。いい名前が思いつかないのはいつものことだし。

_ ゆーざーえーじぇんと

アクセス解析で文字化けして読めないユーザーエージェント名がいくつかあったので気になってしかたなくて、多分SJISが入ってるせいだろうとあたりをつけて、読めるようにCGIを改造しました。といっても1行付け足しただけですが。

(efStatのmain.plに「&jcode::convert(\$agent, 'euc', '', 'z');」という行を追加…って、誰がわかるんだか)

で、結果は。

15 (0.6%) XHTML2&CSS3完全対応ブラウザ 早く作ってください

あっ、湾岸道さんだ。ご来場ありがとうございます。

他にもいろいろと怪しいのが……

11 (0.5%) xxx-browser(bata version)

2 (0.1%) CSS#&XHTML2完全対応次世代型ブラウザ 格好よさ1200%

2 XHTMLでXlinkがやりたいと思っていました。

2 その他

1 (0.0%) Alicia

1 俺の俺による俺のためのCSS3&XHTML2完全対応ブラウザ

1 W5C normal browser 2.3

1 Chobits Browsing System

1 sharp wd browser

1 BugBlowser on MSIE 5.5

ってネタ扱いしちゃったけど、本当に「書院」で見に来てる人がいるんでしょうか?

_ というか……

本当はこんなことをしている暇はまったく無いはずなのに。

修論を早く仕上げないといけないのに。

何やってるんだ−っ!<自分

はぁ……


2002-01-11

_ 井村屋の肉まんあんまん

昼ご飯代わりに、井村屋のチーズまんと豚キムチまんを食べてみた。

チーズまんの中身は本当にチーズだった。まんじゅうの生地にとろけるチーズだけが包まれていた。うーん……

豚キムチまんは辛口の肉まんで普通においしかった。

肉まんあんまん商品のご案内2001を見ると、井村屋だけで19種類もの中華まんがあるらしい。奥が深い。

さて、食べ終わったことだし、論文論文……


2002-01-12

_ RPG日記

昨日のシミュ研はドラゴンアームズのキャンペーンの途中。

僕のキャラクターはエクスタリア出身の前線指揮官タイプで、部隊結成して初めての戦いでなぜか隊のコードネームを「エビチリ」と命名した。原因は出撃前に他のPCとエビチリかマーボー豆腐かで口論になったためなのだが。

しかし実際の戦闘は時間が無かったために次週に持ち越し。というか、まだこのゲームの戦闘ルールをよく把握してないし。指揮官がそれではまずいので、ルールをよく読んで研究しておくのが来週までの宿題ですな。

_ 今日のユーザーエージェント

アクセス解析ネタが続くのはネタ切れの兆候ですが。

CURL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

何だろう? これのことかな?

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Name_Not_Found [ごめんなさい。僕です。]


2002-01-14

_ 何事もなし。

休みの日に家でゴロゴロしていると、何も日記に書くことがないです。


2002-01-15

_ どうしようもなくどうしようもない

「(修論は)進んでるのか」と問われて、「正直、進んでないです」と答えたら、教授はあきれて帰ってしまいました。


2002-01-16

_ キーワードは魔法学校

あの映画が公開されてからというもの、うちのサイトのリファラに残る検索キーワードのトップはダントツで「魔法学校」です。(以前のトップは「ガープス」というまあ妥当なものだった)

googleで検索するとうちのサイト、「魔法学校」で10番目、「魔法学校 小説」だとなんとI'm Feeling Luckyでした。びっくり。というかなんか問題があるような。

トップページに「ここにハリー・ポッターはありません。帰れ」とか書いておくべきですかね(苦笑)。

_ 甘かった

今日も研究室で論文書いてました。生協の購買で買ってきた飴を舐めながら。暖房がつけっぱなしなので喉が痛くなるのを抑えるのと、サボりがちな脳みそに糖分を補給して活を入れるためです。

が、飴を舐めながら、これで糖分を摂取して、と思いつつ何気なくパッケージを見たら、「ノンシュガー」の文字が…… これ買ってきたのが昨日だから、丸1日だまされていたのかっ!<買うときに気づけよ

それに気づいて急にやる気を無くしたので帰りました。


2002-01-17

_ プレゼント

今日、内定先の会社から一冊の本が送られてきました。その書名は「新入社員に贈る言葉

読んで心構えをしとけということでしょうか。それを見た母に笑われてしまいましたが。


2002-01-21

_ 再び休業宣言

今週は実験で出張なので、サイトの更新、日記の更新、掲示板・メールの確認などができません。

さらに2月中旬までは修論の追い込みなのでそういう状態が続くと思います。ごめんなさい。


2002-01-26

_ 論文

昨日なんとか実験から帰還しました。出張先の実験室にもノートパソコンを持ち込んでへこへこ修論打ってましたが…… 現在57ページほど書きましたがあと20ページくらいは書かないと終わらなさそう。

今日は疲れたので学校には行かずに家で続きを……まだ書いてません。やばっ。

_ RPG日記

昨日のシミュ研はブレカナ2ndで暴れん坊プリンセスをやるという謎の企画2回目。

GM曰く、「ちょっとした設定の変更」でオフィシャルとはかなり性格が変わってしまった(というか暴プリのまんまになってしまった)姫様(NPC)を筆頭に、下僕その1と下僕その2(僕のPC)、巨大な肉食うさぎとその付き人(いや、PCは人のほうでうさぎはファミリアなんだけどさ)、耳と肉球がチャームポイントの(おい)フルキフェルの狼少女、銭を投げて攻撃する刑事、姫様萌えのエルフの弓兵と、その妹で兄に禁断の恋をしているちょっと電波はいってる女の子と、すごい面子で正義の味方チームを結成、今日も街の平和を守る。

今回のシナリオは、国産牛と表示を偽った……(内容が不適切なため中略)……脳がやられてしまった一行は、勢いで殺戮者のところに殴り込みをかけ、双方適当に奇跡を撃ち合ったところで時間切れ終了。

というかGM、やばいだろそのネタは。


2002-01-29

_ 修論の締め切り

最後通牒で締め切りが今週の金曜日ってことになりました。なんかいままで締め切りを破りまくってますが(12月末→1月中旬→…)、さすがに発表の日は決まっているのでこれ以上は…… ピンチだ

_ 一杯のコーヒー

最近は眠気覚ましにコーヒーをガバガバと飲んでいるんですが、そんなコーヒーで値段の割においしくてお気に入りなのが、きくのIFCコーヒーのドリップバッグというもの。よくある1回分づつ淹れられるようになってるレギュラーコーヒーなんですが、インスタントとは一味違う香りが嬉しいです。前100円ショップで全然香りがしなくてインスタントと変わらん、というか淹れるのが面倒な分インスタントに負けているような代物を掴まされたこともありましたが、これはいいですよ。いや、めいらくの回し者じゃないですけど。


2002-01-30

_ 半額打ち切り

マクドナルドのハンバーガー平日半額が来月には終わってしまうらしいので、今日の昼食はハンバーガーとチーズバーガーとフィレオフィッシュを1個ずつ。

でも、思い出してみれば平日半額セールも始まった頃はよく食べてたけど、ハンバーガー自体に飽きちゃってここ数ヶ月はまったく食べてなかったな。

_ ユーザーエージェント

アクセス解析に引っかかった中で目を引いたもの。

>XHTML1.1&CSS2に完全対応!MSIE7.0

いいなあ、本当だったら是非欲しいな。でも自分だけ完全対応してもしょーがないので、どうせなら全世界のPCのMSIEを勝手にバージョンアップしてしまう機構も搭載して<極悪……


2002-01-31

_ 表ばっかり

書きかけの修論は表ばっかりでむやみにページ数が増加しています。

修論の一部

しかし、MS-Wordで拡大率を10%にするとこんな風に表示されるんだ。知らなかった。え、理系の院生が論文書くのにWordなんか使うな? ごもっともです(でもTeXなんか使ったこと無いし〜)。


トップ 最新 追記